ブラ○モトシ

ISO400 F8 1/125

Snap #199 やわらかい日々

20150312 Hasselblad500C Planar80C Neopan100Acros Microfine 1+1_009-2

カラーをモノクロにしたような、なんか素直なコントラストになったなー。
いやそれがなんか好きな時もあるし、そうでない時もあるし。

どっちかと言うと、今はコントラストが高いのが好き。
コントラストが強くなる光が好きなんじゃなくって、コントラストが強い仕上げが好きってことね。

でも基本的には素材の味を生かしたいタイプだから、アンプで歪ませますみたいな。

次回はついに#200だー。

Snap #198 焦燥

20180524 Fuji KlasseS AGFA APX100 D76_024-3

焦りは禁物、人生はまだ長い。
とかも思うけど、
この間会社を辞めた人が、ある所で死んじゃったそうだ。
急に死んじゃう、心不全?とかで。

それでもたぶん、自分はどちらかと言うとのんびりしてるから、
変に焦ることは無いんだけど、一定のペースを保つってのは大変で、
でも急いだり緩めたりするのも大事だよね。

Snap #197 到達

20150312 Hasselblad500C Planar80C Neopan100Acros Microfine 1+1_012-3

この写真の被写体は便宜上、オブジェクトだが、英語で言うと、、ん?英語、英語がわからん。
Feel?いや、心情的な、そういうことを言いたかったが、かっこつけたいというか、英語で言うとなんか具体的になって、
伝わりやすいような、そんな気がしたけど、英語の方がわからない。

だからその、心が動いたぜってことね。

ブラ○モトシ 日光御成道編1日目 #1駒込、寺町を行く

駒込 吉祥寺
駒込、寺町を行く

【あらすじ】
日光街道日本橋から日光鉢石宿まで無事歩き終わり、さて次は、ということで歩き始めた「日光御成道」。
中山道との追分本郷から、日光道と合流する幸手追分までの47.5キロ。
さあ、出発します。

Read more

Snap #196 松原を行く

20180718 LeicaM4-P Elmarit28 Sumilux50 Ektar100019

松原が好きだ。
松原とは松が道沿いに立ち並ぶようなそんな場所だ。

海沿いの東海道では潮風でも枯れない松が、
日光道はかの有名な杉並木。
杉花粉症保持者が、3月のピークに杉街道を歩いても割と平気だったというのは別の話。

閑話休題

そんな松並木というのは、割と昔からその形を維持していることが多くて、
往時の空気を運んでくれる大切なオブジェクトだ。

しかし、これが車で通ると微塵も感じない。
東海道大磯などは長い距離の松並木が残っているが、歩いて通った時に感じたあの空気感は、
まるで感じる事ができなかった。

やっぱり歩くことは大事。


ところで、写真は名勝「三保松原」。
そこにある御穂神社へと続く「神の道」と言われる場所。
の入り口、というか神社と道の間。

やっぱりその昔から、刀がぶつかるから右側通行だったんだろうね。

Snap #195 三人の騎士(うなだれる)

20150719LeicaM4-P Elmarit28 Neopan400 SPD StandDev-19

このところ、東海道歩きを再開した記事を書いたが、
2015年7月に日光御成道を途中まで歩いた記録をしていなかった。

当時の写真やらメモやらをあさってきて、ただいま再構築中。

その中の一枚がこれで、確か東川口で撮ったはず。

撮った時も、現像したときも気が付いてなかったんだけど、
3匹目がいた。しかもうなだれている、全員。

3人の騎士と言えば、ドナルドダックを思い出す。
確か、ホセとパンチートだったかな?

子供心に世界を旅しているような、アニメと実写の融合映像で、
今でも大好きだ。

寒がりペンギンのパブロも話もこれに入っている。

ブラ○モトシ 東海道編 六日目 三島~原#3 白隠禅師の里、真っ直ぐな道をひたすらに進め!

f:id:motosix:20181128133916j:plain
右にはいつも富士山が

【あらすじ】
東海道を歩いて京都まで行く(いつの日か)ことを目標に始めたロングぶらり。
2014年8月に三島に到着。4年の歳月を経て、再び東海道を西へ向けて歩きだした!

Read more