ブラ○モトシ

ISO400 F8 1/125

E.カメラ修理の話

マミヤRB67proSのピントが合わない謎が解けた話

FujiNeopan100acros SPD stock(7th) 20°5min5本目のフィルムもあえなく失敗に終わった…。 この3キロ近い重いカメラを背負って、撮って、あ、引き蓋撮り忘れた!! を繰り返し…(ちなみに本当は引き蓋が挿入されてるとシャッターが下りない設計なんだけど、こ…

MAMIYA RB67proS登場★早速修理!清掃&レストアを試みる!

てことで届いたよ!マミヤRB67!はい、昨日話してた中判カメラが届きましたよ~ 仕事中に届いたからいそいそ隅っこで箱を開梱。 シャッターを切ると「バシュコインっ!」っと小気味良い音をたてやがるじゃ~ないですか!僕はとにかくデカイのとか重いのとか…

ミノルタレンズ MC ROKKOR 58mm F1.4 の絞りを掃除清掃&修理

風邪気味ダウンな休日。 外で写真が撮れないウップンをレンズ修理に向けてみました。 ので、久しぶりにカメラ修理のお話を。 まず初めに!(←検索で来られた方必読!) 後玉マウント部を外す時に注意! マウント部にある8本のネジのうち短い方は地雷の可能性有…

オリンパストリップのピント調整など / Olympus Trip35

えー台風も来ていることで、ベランダの鉢などはあわててしまいこんだんですがメダカスイレン鉢の存在を忘れていました。あわてて水をかき出して、、メダカは入れないように、、、 なんてやっているうちにびしょ濡れです(苦笑) オリンパストリップ35を2個…

コニカビッグミニA4の接触不良を修理してみる / konica bigmini A4

えージャンク300円で落としたビッグミニ初代黒。 電源もシャッターボタンも16連写してようやく切れるか切れないか。。。調べによるとこれは接触不良が原因とのことなので、早速分解修理を試みました勢いで36枚撮りを入れちゃいました。それから早一ヶ月くら…

ヤシカエレクトロ35GTNのモルトをこれでもかと貼った話 / yashica electro35 GTN

えー以前ジャンクセットから修理して復活を遂げたヤシカエレクトロ35GTN。 GTNはGTのブラックモデルなんだけど、なんで「N」なのかはよくわからない、、、 ヤシカエレクトロ35GTNのネジがあった話 / Yashica electro35 GTN - ブラ○モトシで、桜満開のころ試…

やっちゃった…今度はモルト、しっかり張替える…。 / Ricoh Hi-color35s

発売年:1970年 レンズ:COLOR RIKENON 35mm/F2.8 サイズ:110×65×52mm シャッター速度:1/30~1/300秒 重量:約470g 電池:H-C(MR44)型水銀電池 1個 当時価格:18800円 あのリコーの人気機種(クラカメの世界で、ですよ。)リコーオートハーフの35㎜版。 それ…

ヤシカエレクトロ35GTNのネジがあった話 / Yashica electro35 GTN

今日はちょっと朝から仕事がパタパタっとしてたんだけど、その合間に部屋をコロコロで掃除してたら…。あった!無くしたと思ったヤシカエレクトロのネジ。 ようやくこれで修理完了♪今度の休みはぜひ連れてきたいと思います。 このヤシカエレクトロ35。 ジャン…

フジカハーフの貼り革をデニムにしてみた

いつだったかヤフオクで落としてしまったジャンクカメラ一式。 内容は、、、 Fujica Half×2 Yashica Electlo35 GTN Olympus AM-100 Fuji PANORAMA CARDIA Konica C35AF の6台のカメラにフラッシュ2台、壊れたシグマのズームレンズ。ハーフカメラ好きとして…

minolta Himatic-F 修理、二個一、復活レストア大計画★

minolta Himatic-Fのピント調整をしてみた!…が。で、 見事にピントがくるってしまったハイマチックF。さらに深入りしてシャッターユニットを破損してしまいました…。 通電しないジャンク一号とシャッター破損二号をなんとか合体させて復活計画開始です。 …

minolta Himatic-Fのピント調整をしてみた!…が。

MINOLTA ハイマチックF 発売日 1972年6月 発売時価格 21,300円 型式 35mmレンズシャッター式カメラ レンズ ロッコール F2.7 38mm 構成:3群4枚 タイプ:テッサータイプ コーティング:アンバー、マゼンダ 写角:61° 絞り形式:EE絞り、FM絞り 絞り羽根:2枚(…

Kodak EURO-35 Legend を修理してみた

まぁなんだか大そうな名前がついたなんでもないコンパクトカメラをヤフオクで1円で落としました。 「見た目がかわいい」のが第一理由。で、到着してしばらく眺める日々。 「今度使ってみようかな」と思ってフラッシュ用の電池ボックスを開けようと思ったら開…

Yashica Flex A2 の修理と清掃と革張りしてみた。

左の黒い方が今回の「ヤシカフレックスA2」。となりは「ヤシカD」。愛用中の「yashica half17」と同じヤシカ製のカメラです。 このヤシカという会社、もう存在しないのですが、なんかヘンテコなカメラ(企画が奇抜っていうの?)がたまらなく気に入ってます。…

消えた yashica half17

yashica half17 手に入れました! - ブラ○モトシ 当ブログの最初の記事が↑コレ。 ヤフオクで「yashica half17」というカメラを手に入れた嬉しさも手伝って、衝動的に始めたブログなんです(笑)さて、そのヤシカハーフ17なのですが、消えました。はい、存在は…