ブラ○モトシ

ISO400 F8 1/125

ブラ○モトシ 日光街道編 三日目 栗橋宿~小山宿#3 古河宿到着!

f:id:motosix:20150108113935j:plain

古河宿江戸口の松と常夜灯

【あらすじ】

2014年8月お盆にスタートした日光道中。2015年も明けまして、まだ正月気分の街道を北へ北へと急ぎます。中田から古河へは松並木の道を快適にウォーキング。程なくして古河宿へ入宿!

東海道編】
一日目 日本橋~川崎宿 全5編
二日目 川崎宿~戸塚宿 全6編
三日目 戸塚宿~大磯宿 全5編
四日目 大磯宿~箱根湯本 全5編
五日目 箱根湯本~三島宿 全6編

日光街道編】
前夜祭 日本橋~千住宿
一日目 千住宿~粕壁宿 全5編
二日目 粕壁宿~栗橋宿 全2編
ブラ○モトシ 日光街道編 三日目 栗橋宿~小山宿#1 栗橋宿リスタート - ブラ○モトシ
ブラ○モトシ 日光街道編 三日目 栗橋宿~小山宿#2 中田富士山と古河縄手道 - ブラ○モトシ


f:id:motosix:20150209102230p:plain

茨城県の西端古河市
古来より古河公方のお膝元、そして上様の御成道ということで栄えました。
実は1度だけ昔ふらりと来たことがあって今回の道中では日光に次いで馴染みのある場所。

街並みや博物館を見学した思い出があります。

さて、古河に入ってまずは靴下の交換^^;
チョイチョイ靴下を変えることで火照った足をリフレッシュさせます。

f:id:motosix:20150108114624j:plain
さて、古河の街を進んでいると「お茶屋口」の碑があります。これは通り過ぎて振り返って撮ってますので左手になります。
かつてこの先に将軍接待用の茶屋と古河城入城用の御成門がありました。
じつは将軍が東照宮に社参したのは江戸時代通じて通算19回しかなく、そのうち10回が家光。
期間が開く時は結構長いこともあり、あの綱吉は一度も社参してないんです。(他にも何名かしてません)
まぁそんなこんなで茶屋はあったらしいということしかわかっていません。
全盛期の家光時代には機能してたんでしょうけど、大して使わないのに維持費もバカになりませんからね。
その後お茶屋口のあったところは番所として利用されたとか。


電柱には萌えキャラ?らしき桃香姫が。
手塚治虫調のキャラの後ろには雪の結晶が。雪の結晶の研究で有名な土井利位という江戸時代の藩主にちなんでいて、姫は古河公方足利氏最後の当主氏姫にちなんでいるはず。
古河市民文化祭マスコットキャラクター「桃香ちゃん」 - 古河市文化協会
9歳バージョンと16歳バージョンがあるのか^^;
雪の研究は江戸末期、足利氏古河城開け渡しは豊臣秀吉の関東攻めの時なので時代は違うけどね。


JR古河駅に向かうこの交差点辺りがかつての宿場の中心地。
本陣や脇本陣がありました。
以前(といっても5年前くらいかなー)古河は「カレーうどん」をご当地フードにしてたきがするんだけど、、、
見なかったな~wwまだあるのかしら?食べた記憶もあるな。


そして駅入り口を通り過ぎまして急に左に曲がれの標柱が。
ここで宿並はお馴染の枡形にクランクします。


曲がった先には「よこまち柳通り」が。ここは元遊郭だったそうです。
その面影は。。。



ちょっとパッとはわかりませんね、ここはまたゆっくりと古河に訪れて探索してみたいと思います。

宿並を外れると、おお、地名が「松並」です。昔は街道沿いの松があったんでしょうね。

この辺りでおもむろに僕の脇に乗用車が停まりましたよ。バタン。
「ちょっとお聞きしますけども、野木神社はどっちですかね?」
どうやら初老の男性4人組です、カーナビ時代に停車して道を尋ねるというのも懐かしく感じますね。
しかし何故僕なのか!?
「ええと、逆方向ですね、この先少し行ったところですよ。(たぶん)」

まぁ地図は頭に入っているので場所は知ってるんですけど、なんせ自分もこれから行くところだし^^;


下総国下野国の境を国道に合流する手前に野木神社参道口がありました。
本殿はここから西へけっこう行ったところなので参拝はできませんでしたが一礼。
国道に合流して次の野木宿まではすぐです。

f:id:motosix:20150228100123p:plain

野木宿着

f:id:motosix:20150108124907j:plain
あ、着いちゃったww
そして今回一番の簡素な案内!しかも微妙に民家の脇の影ww
古河と野木が近距離なのはやはり古来から国境があったからなんでしょうね。
野木宿のあった辺りは現在のJR野木駅からは結構離れた場所になります。
ので今は国道の脇に民家が立ち並ぶだけの場所。
f:id:motosix:20150108125300j:plain
なんかポツネンとポストがあります。。。
そしてモクモクと進むと、、、
あ、

f:id:motosix:20150108125819j:plain
さっきと同じく簡素な看板が。野木一里塚です。

今日の目的地小山まではあと12キロです。
意外と近いなーとこの時感じたんですが、まだ半分しか来てないんですよね^^;

宿並外れに観音堂がありました、ここで野木宿が終わりまして

長い長い国道街道がしばらく続きます。

ということで覚悟を決めて小山まで一気に行きますよ!
でも、ちょうど美味しそうなラーメン屋さん発見しましたので昼食に。
時間は・・・あれもう13時!
日暮れまで4時間しかありません、急がねば!
つづく・・・。

東海道編】
一日目 日本橋~川崎宿 全5編
二日目 川崎宿~戸塚宿 全6編
三日目 戸塚宿~大磯宿 全5編
四日目 大磯宿~箱根湯本 全5編
五日目 箱根湯本~三島宿 全6編

日光街道編】
前夜祭 日本橋~千住宿
一日目 千住宿~粕壁宿 全5編
二日目 粕壁宿~栗橋宿 全2編
ブラ○モトシ 日光街道編 三日目 栗橋宿~小山宿#1 栗橋宿リスタート - ブラ○モトシ
ブラ○モトシ 日光街道編 三日目 栗橋宿~小山宿#2 中田富士山と古河縄手道 - ブラ○モトシ