2021-12-22 Snap #223 忘れていたかといえば、いた #2 Streetsnap [CAF] Fuji Klasse S [film] Neopan400Presto 新しいアウトプット方法があるとかでもなくただ気が向かない時はやらないだけ。そしてただ、方法も変えないだけ。ただブランクは、現像方法とかすっかり忘れさせる。 RODINALを1+50で2時間くらい静止現像してみたが、粗く現像しきれてないネガができてしまった。 反省。カメラ屋さんで、デジカメを触ってみたけど、やっぱりいくらでも撮れると思うと、 いまいち気が乗らないなーって2年ぶりでも2年ぶりに同じことを思うのでした。
2020-07-12 Snap #222 忘れたわけじゃない #2 Streetsnap [DNLR] Fujifilm X-E1 [lens] Leitz Summicron 50/2(1st) ただ怠っていただけ
2020-02-16 Snap #221 お正月 #2 Streetsnap [CAF] Fujifilm Tiara [film] Neopan400Presto [Subject] Atmosphere 一年で、一番静かなひとときⅤ
2020-02-15 Snap #220 道草をする #2 Streetsnap [SLR] Canon A-1 [lens] Canon FD 50/1.4 [film] Agfa APX100 [Subject] Flower 人生は道草だ。 道に生えてる、草花と同じ。特に目立たず、でもたまに虫が来て蜜を吸う。道草もまた一期一会
2020-01-31 ぶらフォト #117 戸田公園駅~浮間舟渡駅 その2 昔の名前は荒川でした ぶらフォト [SLR] Minolta α SweetⅡ [lens] Minolta AF Zoom 75-300mm f4.5-5.6 [lens] SIGMA AF Zoom 18-35 [film] Neopan400Presto 前回に続きまして、ぶらぶらしたよという話です。 年の瀬12月29日。別になんか意味もなく戸田公園という駅で降りてみました。 Read more
2020-01-30 Snap #219 港のネーコネコハマネコスカ🐈 #2 Streetsnap [SLR] CanonEosRT [lens] Canon EF Zoom 35-70 [film] Neopan400Presto [Subject] Port もちろんそういうのを美とする人もいるのかもしれないけど、 オイオイのヨレヨレした港の猫とあと老人たちってのは、そんなに美しいとは思わなかったね。きれいならいいかっつーとそういうわけでもないけども。
2020-01-25 Snap #218 お正月のTiara [CAF] Fujifilm Tiara [film] Neopan400Presto #2 Streetsnap 自分史上、最高に穏やかなお正月だった。とりあえず、フィルムカメラの2020年問題をTiaraはクリアしていた。
2020-01-22 Snap #217 フィルムと上手く付き合う #2 Streetsnap [Format] B&W [Loc] Urawa [SLR] Canon A-1 [Subject] Street [film] Agfa APX100 [lens] Canon FD 50/1.4 最近、A-1をたまに使ってる。 FDレンズ、特に持っている50㎜f1.4の写りが好きじゃなくって、使い道がいまいち思い浮かばなかったんだけど、 フィルムの現像具合を変えたら、嫌いだったすごくシャープネスが効いた画像から一転。味が出た。そうなるともともと優秀な写りなので、途端に整備された住宅街が、 まさに等間隔に配置されたオブジェクトのような精悍さ。きれいに配置されたタイル、敷石、鉄柵に電柱!ああ、これが日本の住宅街ぜよ。