ブラ○モトシ

ISO400 F8 1/125

ライカでカラーを撮ってない話

20141009 Beesa-L RVP100 Biogon21G 013

イカはモノクロでいきいきするのと、古いレンズが多いものだからやっぱりモノクロで撮りたくなるわけなんですね。
だから極端にライカレンズでカラー撮影していないことに今日気がついた!

なので、明日はカラーで撮るっ!
けどね、やっぱ色ノリ悪いのは知ってるから、ライカだけどレンズはツァイスをつけたくなったりして、なったね。

いまふたたびのエルマーへ

20181016 LeicaM4-P Elmar50 PR400 D76 1+1 007

写真とりにいくぞーっとなった時に楽しみなのは、カメラ・レンズ・フィルムの組み合わせを考える事、
って人も多いと思う。僕ももちろん同じで、毎回楽しいのです。

最近、久しぶりにドライボックスの奥に追いやられた、小さなレンズに気が付きました。

彼の名は「エルマー50ミリ」。
僕が初めてライカに触れるきっかけを作ってくれたレンズでした。

2013 0530 Leica Leitz 3C elmar 50 fuji neopan 400 presto  014

手にした当時から魔法のようなレンズで、僕のエルマーが状態が良いとか、悪いとかそういうことは良くわからないのですが、
とにかく、これを手にした時はついに買っちまったなーと思ったのを良く覚えています。

そして写真を撮ったわけですが、これがまた、、、

2013 0820 leica3f elmar50 acros100 ei50 microfine 105

あ、ちょっと思い出にふけってしまいました。

トラディショナルなモノが好きな僕としては、とにかくすべての風景をノスタルジックに変換してくれる魔法のエフェクトレンズ、
という感想でした。

やわらかいのにきちんとしたシャープな線。
フィルムからスキャンした時に、他のカメラ、んー並のレンズだとシャープネスをかけないと、ちょっと仕上がりが不安になることもありますが、
このレンズはそういったことをしなくて良い。

2013 0820 leica3f elmar50 acros100 ei50 microfine 078

しかも、コントラストもグラデーションもナチュラルに良いので、ほとんど調整をする必要がないのですね。

なんというか、写真を撮ることに専念できる、っていうんですかね。

20140116 LeicaM4-P Elmar50(coated) RDPⅢ 008

ポジで撮ってもこの通り、全然破綻なく。
逆光のポートレートもものともしない。

20131205 Leica3f elmar50 ektar100 019

つまり何かと申しますと、
「もっとエルマー使うからごめんね」ということなんですね。
3年近く熟成してしまった名レンズっ!やっぱりバルナックに装着して使いたいですね。ヌーキーも付くしね!

お題「カメラ」

Flickrから直接貼って投稿と写真を作る工程

20150415 NaturaClassica Lomo800_2
Flickrが有料になった。
正確には容量が1000枚上限になったりしたわけだけど、
このアーカイブが無くなると検索できなくなってあら大変。というわけで早速有料版にしました。

20150415 NaturaClassica Lomo800_1
でもまあ、ようやくオフィシャルのスマホアプリもリリースされましたし。まぁいいかと。そういう事かと思いましたけどね。

20150415 NaturaClassica Lomo800_10

  1. フィルムで写真を撮る
  2. 自分でフィルム現像
  3. ネガをスキャンする
  4. PCで補正する
  5. Flickrにアップロード

この工程を経てようやくブログにアップしたりするので、夏の写真がようやくできあがったり、子供が赤ちゃんだった時の写真が出来上がったりするのだ。

しかし、そんなしつこいカラーネガも自家現像のおかげでようやく撮影済みのストックが全部現像できた!!

そしてここから始まるスキャン祭り-_-;)
めんどくせー!

面倒臭さが良い時もあるんだけど、圧倒的に面倒。
レコードも聞くの好きだけど、セットするの面倒。
その面倒が良いという風潮があるが、もうちょっと手軽が良いよ。

Contact sheet #2 CanonDemiEE17 × レストア後の試し撮り

f:id:motosix:20190111010212j:plainf:id:motosix:20190111010211j:plainf:id:motosix:20190111010210j:plainf:id:motosix:20190111010209j:plain
f:id:motosix:20190111010208j:plainf:id:motosix:20190111010207j:plainf:id:motosix:20190111010206j:plainf:id:motosix:20190111010205j:plain
f:id:motosix:20190111010204j:plainf:id:motosix:20190111010203j:plainf:id:motosix:20190111010202j:plainf:id:motosix:20190111010201j:plain
f:id:motosix:20190111010200j:plainf:id:motosix:20190111010159j:plainf:id:motosix:20190111010158j:plainf:id:motosix:20190111010157j:plain
f:id:motosix:20190111010156j:plainf:id:motosix:20190111010155j:plainf:id:motosix:20190111010154j:plainf:id:motosix:20190111010153j:plain
f:id:motosix:20190111010152j:plainf:id:motosix:20190111010151j:plainf:id:motosix:20190111010149j:plainf:id:motosix:20190111010148j:plain
f:id:motosix:20190111010147j:plainf:id:motosix:20190111010146j:plainf:id:motosix:20190111010145j:plainf:id:motosix:20190111010150j:plain

この夏、数年ぶりにカメラを治した。
キャノンのデミ、しかもF1.7の高級版だ。
あれだけ沢山ハーフカメラを持っていたのを、デミ(ノーマル)のみに絞って、
一台だけ残しておいた。
すごく調子が良いんだけど、なんか露光漏れが気になって、それも治した。
でも、保険保険、とか思ってEE17も手にしてしまったのであった。
そして、治した。
んで撮った。
そんなコンタクトシート。
良く撮れてんじゃん。