ブラ○モトシ

ISO400 F8 1/125

暗室セカンドインプレッション

20130523 LomoLC-A RDPⅢ 002

ええと、ということで二回目の暗室無事終了。
んとね、楽しいわ。

はじめにワークショップに参加していたおかげで、軽い復習だけで手順も覚えてたし、なにより体が勝手に動いたわ。
それからあれだなーやっぱちゃんとプリントすること考えて撮ったというか現像したほうが楽。
身を持って体感した。


ええと話は変わるんだけれども、去年撮ったまんまになってたカラー写真を10本くらいラボに送って現像してもらいました。
その中にポジが2本あって、まだトイカメラが好きだった時にいつかクロスプロセスにしようとおもって取っておいたんだけどそれがコレ。

今日は二眼レフにモノクロ、それからナチュラにカラーネガを入れて散歩したし、やっぱり自分はこの雑食感がぬぐえないのだなと再認識しました。

ただ、ライカと違って二眼もAFカメラも止まって撮ることしかできなくって、いつものスタイルと全然違うんだけど、それはそれで、それもまた然り。
面白い写真散歩ができた。


そんで五反田から学芸大学まで歩いたんだけど、これまた新しい土地を散歩すると刺激もあるし、なぜか毎回既視感に襲われたりして本当楽しい。
これも最近気がついたんだけど、やっぱしショートトリップ(ミドルもロングもだけど)が好きなんだな~。

気軽に身近に小旅行ができるから東京は楽しい。

しかし中目とか代官山とか日比谷線でちょこっと行けば案外近い西の面白いところが色々見つかる。
実は10年以上ぶりに自由が丘に行ってみたいんだけど、これでだいぶ近寄ってきたなぁ。
次は都立大かな。



あ、あ、そうそうあとね、なんだっけ?
そうだそうだ。

暗室でプリントするのはさ、面倒だし面倒なんだけど、手にとって写真を見てもらうにはプリントするしか手段がないんだよね。

昔はさ、PCとかネット上で画像を表示するのに苦労したじゃない?
30万画素とかでさ。
あれが逆になってきてんだ。
「手にとって写真を見て貰う」方が労力がいるってこと。
モニター越しにじゃなくってね。

バックライトに照らされていない写真。
いいね~



そうだ、それからもう一個。
写真美術館が2年位かけて改装になるんだって!
まだもう少し先なんだけど、そうなる前にもう少し行きたいな~

恵比寿も日比谷線で行ったら意外と近いってこと知ったからね。

芸術的アンダーパーフォーレーション / LOMO LC-A

2013 0221 lomo lc-a fuji neopan 100 acros d76 003

Acros/D-76 1:1

LOMO LC-Aも2台あるので1台手放そうかと検討中なんだけれども、その手放そうと思っていた1台は自分で補修をしたほうなんですね。
だ、けれどもこのような芸術的アンダーパーフォーレーションを見せられてしまうと「んん~」と思いとどまってしまうのでした。

ただこいつは普通に撮れる時もあるし、期限が悪いとこんな感じになったりコマ送りがおかしかったりとじゃじゃ馬子さんなんだけれども、それだけに愛着はあるけどやっぱちゃんと撮れないのもどうかと思うよねと自分の中でグールグールしてます。

そんな中大好きなハーフカメラを手放そうかな~と考えていて、それはなぜかと尋ねたら。

「なかなか撮り終わらない!」

これまた本末転倒な話ですわ。
撮らないカメラを持っていてもしょうがないので、ブラモトシ開設のきっかけになったハーフ17を始めとしたハーフさん達を新宿2丁目に置いて来ようと思います。

えーと確か…
ハーフ17
アイ
デミ
デミS
フジカ
サムライ
レポ
オートハーフ
ペンEE2と3

あ、でもこんなもんか。
いやまだなんかいた気がするな~

ポンプ小畑 / Lomo LC-A & Holga135 etc...

2013 0425 lomo lc-a efiniti uxi super 200 010

ポンプを見るとつい撮りがち。

と、思って過去のポンプ写真を探してみました。

川本式

HOLGA135

まぁなかなかポンプに出会う時も少ないんですが、どうもこの「川本式」ってタイプが多いですね。

P-2012-0809-konica-c35e&l-kodak-profoto-100-36-030

KONICA C35e&l

3台に2台は川本式の確率。


process004-1

YASHICA ELECTRO35 GTN

いや、そんで「すかんち」のポンプ小畑さんは「小畑ポンプ」なんか「ポンプ小畑」なんかわかんねーなーと思ったので彼のサイトを覗いてみたら、意外なアーティストのバックで叩いてるんですねってことを知ったぞと。

パワプロ」でも叩いてたなんて…。

元気回復★

うーんなんかモンモンしてたんだけど、昨日友人と色々話せたことですっかり回復★
スイッチ速め!

勢いでDSを2台買いました!なんで2台かって?間違ったんだな~w

浦賀出窓猫とカラーフィルムの正解 / Lomo LC-A × Efiniti Uxi Super200

f:id:motosix:20130514153728j:plain

エルマーさんで撮った写真もずーっと眺めていると「これレンズ手にしてウッキウキ補正かかってない?」と自分に疑問符がわいてきたのでここらで打ち止め。

妻が入院中に撮った7本のカラーネガを仕上げているところなんだけど、どうもイマイチぴんとこないんだなー。

そもそもカラーの写真というのは最終的な完成形がどこなんだか自分でもよくわかんないから、スキャンしてても迷うばかりでつまらない。

なので今日は無難に猫写真を一枚。

カラーフィルムの正解

ただ、いくつかカラーフィルムをスキャンしているうちになんとなーくだけど特徴がわかってきた気がする。
でもね、特徴がわかったところでその特徴を消すのも簡単ちゃー簡単なのさ。

僕がいっつも使っている「エフィニティ」というフィルムはなんで使っているかというと36枚撮りで1本160円程度で手に入るから、ってだけの理由。

このフィルムはフジフィルムが東南アジアのDPE店向けに輸出用として製造して、それを逆輸入で日本に入ってきてるって聞いたことがあるんだけど、なんかまーこう適当にプリントするように出来ているのかあくまで「そこそこ」なんだな。

というより、ようやく「そこそこ」なんだなーってことに気がついた。

評判どおり赤味と黄味が強いんだけど、これはDPEで集合写真とかプリントする時に良いようにそうしてあるんだろう、ってのが僕の推測。

それよりも安いフィルムってのは粒子とかなんかこうベーシックな部分が低いのだなと。

そこで「Fujipro400」という普段は買わないまともなフィルムを買ってみて、撮ったんだけどこれが見事に真っ白なネガで帰ってきましたよ。

そう、RB67ね。あの爆弾カメラ。


f:id:motosix:20130514154040j:plain

そこで、僕は自分の記憶色を頼りにカラー補正をするとこんな感じなんだ。
んー見事にフィルムのカラー特性はどっかいった感じ。

じゃあフィルムを選ぶのって後は何だ?彩度か?コントラストか?

ここがどうにもわかんないんだよなー。

んまぁ元々の特性によって補正もかけやすいとか色々あんだよねきっと。

一眼レフとかでカラー写真を撮ろうとは思わないんだけど、トイカメラは好きだからそういうのもちょっとずつ覚えて行きたいです。

あータビが大量に毛玉吐いたのでちょっと掃除してきます。

うまく行けばあと1週間位で退院ですって / Lomo LC-A

2013 0418 lomo lc-a fuji neopan presto 400 spd 035

FujiNeopan400presto SPD stock(7th) 20°5min

昨日のブラモトシでだいぶ体が痛くって、普段の運動不足&最近ぶらぶらしてなかったが祟ったな~と痛感してます。

今日1週間ぶりに嫁に会ってきました。
体からニョキニョキでてた管も全部外れて、点滴も終了して、だいぶ食事もまともなモノが出るようになったってことで、経過は良好。

うまくしたらあと1週間位で退院できるそうで、5月の2日が誕生日なので「あーじゃあ病院でも楽しめるものをあげなきゃな~」と思ってたんですが、どうも自宅で楽しめるものでもよくなった感じです。なんにしようかな。


昨日の横須賀土産に「横須賀海軍カレードロップ」買っていったんですが、持ってくまでは「ジョークとしての需要しかない代物」と思っていた今では珍しくないドロップ型のお土産も「わーなんかカレー食べてるみたい~♪」という新たな需要を開拓したのでした。

こんなことなら「ハンバーグドロップ」とか「ビーフシチュードロップ」とかいろいろ持ってけばよかったなーと思ったけど、そんなのがあるのかは知りません。

まぁなんにせよ早く帰ってこ~い。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

こっから写真の話。

LOMO LC-Aはトイカメラ枠なんだけど、実は普通のカメラとしてもとてもキレイに撮れるので良いです。そしてこのLC-A+ネオパン400プレスト+SPD原液現像という組み合わせがいつも良いな~と感じるんですな。

ただこの粒子感はいつもでるとは限らなくって、特定の条件の時にうまくでるんですね。

ただプログラムAEだからイマイチ条件がわからないんだけど、病室が暗かったからテーブルに置いて撮ったんだけど、そういった絞りが開放に近い時に現れるのかな~と推測。

でもまだよくわかんないや~

ほんでもって僕もはてなスペースを作りました!

2013 0314 lomo lc-a lomography cn 400 027

以前からケイスケさん(id:keisuke9498)と少し話題にしてた「はてなスペース」。
僕はなぜか年齢認証に引っかかってログインできなかったんだけども、Cさん(id:cm4)がスペースを立ち上げたってことで、ここはなんとかしようとなんとかログイン!

同じ現象で悩んでる人ははてなスペース - お問い合わせ - はてなここみてね。

さて、まずはCさんのスペース「フィルム写真部」
フィルム写真部 - はてなスペース

で、検索したら「モノクロ」と「トイカメ」がなかったから自分でも作ってみました~
モノクロ写真部 - はてなスペース
トイカメラ部 - はてなスペース

とりあえずモノクロにイチロー師匠(id:ichiro_s)とトイカメにはかっぴさん(id:iwa-21071012)を招待して完全に「一人はいやなんです野郎」ぶりを発揮してみました。


ただこう、、、雰囲気的にはフェイスブックページの二番煎じな香りがするんだけども、、ミクシーもしかりだけど、、ただ「ツイッターと何が違うの!?」っていう「はてなハイク」が結構利用者いるみたいだから、これはこれで行き先を案じるのも良いかなと…。


ということで、以上3つのスペースをご紹介しましたがぜひぜひ参加して下さいますと、少しは盛り上がるのではないかと思っております!

一番心配なのはトイカメ部門。。。。

ちょっとだけすねているSpring Rain / Lomo LC-A

2013 0314 lomo lc-a lomography cn 400 016

そう言えば、ちょっとトイカメラとかカラーフィルムとか、あげく中判カメラなどにも手を出したりしてみているのは、モノクロスナップからのインターバルなわけだ。

いや?もともとはこっちが先だからモノクロがインターバル?

まぁ別にそんなことはどうでもよくって、その時にやりたいようにやるのが一番だよね。


本当は違うこと書きたかったんだけど、やめた。
タイトルにあんまり意味はないです。

そんな中、今一番撮りたいのが「ロモキノ」だ。
これはまずいな、買うな。