ブラ○モトシ

ISO400 F8 1/125

file.003 Olympus μ-mini digital / 2004年 / 4.0Mpx

file.003 Olympus μ-mini digital  / 2004年 / 4.0Mpx

サルー!熊本です。
今日は2004年のオリンパス ミューミニをご紹介するよ!

このカメラは「しずく」をイメージしたっていうとってもチッこいカメラなんだ。
世界初のトップシェルバリアを採用したカメラなんだって。
電源を入れなければボディーはツルツルなんだよ。

オリンパスは昔から独創的な形が好きだよね。
ちょっと見た目重視なこのカメラ。

早速どんなカメラか見てみよう!

スペック

有効画素数 4.0Mpx 400万画素 撮像素子 1/2.5型CCD
レンズ名称 オリンパスレンズ ズーム倍率 光学2倍
焦点距離 5.8mm~11.6mm 35㎜換算焦点距離 35mm~70mm
ファインダー なし 液晶モニタ 1.8型ハイコントラストTFT液晶
最短撮影距離 50cm~ マクロ最短撮影距離 20cm(スーパーマクロ8cm)
AE P・シーンモード13種 フォーカスモード AF、TTL方式iESP、スポットAF
AEB(BKT) × 連写 約1.3コマ/秒
SS 1/2秒~1/1,000秒(夜景モード時:最長4秒) BILB ×
ISO AUTO 64 100 200 400
その他 生活防水JIS保護等級 4相当

サプライ

f:id:motosix:20120906190049j:plain
本体側面のカバー内に、充電池とカードをセットする方式。
よくこの小さい中に両方入れられたね!
生活防水仕様だから、カバーの内側にパッキンが貼られてるんだね。

記録媒体

xDピクチャーカード:512MBまではOKみたい。フジフィルムとオリンパスだけが採用したカードだよ。

電源

リチウムイオン充電池 LI-30B:充電池も結構ちいさくて、このカメラ以外にはマイナーチェンジモデル「μ-mini digital S」だけに採用されているよ。

ここがポイント!

f:id:motosix:20120906184338j:plain
95mm(W)× 55.5mm(H)× 27.5mm(D)重量115g
見てみて!なんといってもこの小ささ。熊本よりも小さい!
100gのポテトサラダよりも軽い!

でも、この小ささがちょっと裏目に…。


試写(プログラムオート)

ワイド端(35㎜換算35㎜)

ol_μmini_w

テレ端(35㎜換算70㎜)

ol_μmini_t

作例

通常撮影

ちょっと待ってね。

マクロ撮影

ちょっと待ってね。

シーンモード「風景」

ol_μmini_scene-hukei

シーンモード「夜景」

P1010002 (2)

一寸一言。

熊本的にはっきりいって「使いにくい」カメラだね。
女の人向けにカワイイスタイルで、いろんな色を発売したけど、実際にはあんまり使ってもらえなかったんじゃないかな~

原因はね、いいところなはずだった「小さいこと」。
小さいから手ぶれしないで撮るのが難しいんだよね。

これでレンズもF3.5からだし、ISOもAUTOだとあまりあがらずにすぐフラッシュが点いちゃうみたいなんだ。
この手のカメラを使う女性でISO感度までいじる人はいないだろうから、たぶん難易度が高いカメラだと思うんだよね~うんうん。
CCDも1/2.5型だから画像も割と粗めだしね。

もちろん昼間の明るい時なら問題ないから、小さいし「昼間のお散歩カメラ」としてピッタリだね。
でも、もう新しいカメラだっていっぱいあるから…あえて使うことも…。

だから熊本はこのカメラ使ってあげたいと思うんだっ★

2012/9/7 記事UP