ブラ○モトシ

ISO400 F8 1/125

ぶらフォト #109 息子と海辺を散歩 75mm編

20190114 LeicaM4-P ColorHeriar75 TX D76 1+1 22C 0845_2
イカ史上一番人気のない(って言われてる)僕のM4-P。
75mmのレンズ、他に50㎜と28㎜を選んで15㎜も入れちゃう。
さて、冬の昼下がり。息子と散歩する。


20190114 LeicaM4-P ColorHeriar75 TX D76 1+1 22C 0845_3
まて、まて、いい感じの光だぞ。
子供は待ってくれない。

20190114 LeicaM4-P ColorHeriar75 TX D76 1+1 22C 0845_1
観光地だからカメラを構える人も多い。
ニコンですね。いいですね。

20190114 LeicaM4-P ColorHeriar75 TX D76 1+1 22C 0845_4
とりあえずここは抑えておきたいところ。
カメラをはじめたてのころ。APS-Cの一眼にペンタックスのスクリューマウントの50㎜を付けて良く撮りに行ってた。
だから75mmの枠ってのはすごくシックリくる。
さらに言えば純粋な75mmなので、ボケるし。でもあんまりボケなくていいんだけどね。
基本絞りたいから。
気に抜き系のスナップが撮りやすい。

20190114 LeicaM4-P ColorHeriar75 TX D76 1+1 22C 0845_5
上の部分にタイトルをいれてやる~って感じで。

20190114 LeicaM4-P ColorHeriar75 TX D76 1+1 22C 0845_8
75mmで色々要素が入るとちょっと嬉しくなる。
要素1と2があったら、3が来るのを待つ感じ。これ50㎜の基本動作。

20190114 LeicaM4-P ColorHeriar75 TX D76 1+1 22C 0845_7
観光地のカモメは、人慣れしていて全然逃げない。
なのでポートレート撮ってやるの刑にしておいた。

20190114 LeicaM4-P ColorHeriar75 TX D76 1+1 22C 0845_10
息子ついにカメラデビュー。
「おまえだけずるい、なんか貸せ」そんな言葉づかいではないが、そういうこと。
なので「ジュースカメラ」をあげた。ジュースの形したトイカメね。僕のはミルクタイプ。
なにか見つけると一生懸命撮る。
フィルムはテスト用の撮れないやつを。
でも頑張ってジコジコ巻き上げて、お気に入りのパンジーを撮る。

20190114 LeicaM4-P ColorHeriar75 TX D76 1+1 22C 0845_12
シャッターを切るとご満悦。
たまに「撮ってあげるよー」とシャッターを切られたりする。
レンズを指で蓋しなくなったら、今度は撮れるフィルムを入れてやろう。

20190114 LeicaM4-P ColorHeriar75 TX D76 1+1 22C 0845_11
二人で海辺で休憩してたら、小学生が歩いて通り過ぎて行った。
座ってると咄嗟にフレーミングできないんだよなーと思いながら、外付けのファインダーで追う。

僕の基本はISO400でF8・SS1/125。これ基本。
あとは純光か逆光かで補正。75mmの無限遠からのF8だと7mぐらいまでがギリギリのピント範囲。
なので、距離はとっさで無限と5m・1.5mくらいの3段階で考える。
ほぼこの法則で撮るから、マニュアルじゃないとよくわからなくなる。
AFだと機械のせいになるけど、MFならすべては自分の責任。失敗してもあきらめがつくから。

さて、28㎜に付け換えて再出発だ。